かみさまのめがね

著者:國本ひろみ

かみさまのめがね

10月は神無月と言いますが、

これは、八百万の神さまが、出雲に集まるからなんですね。

だから出雲では「神在月」です。

旧暦でいうと、今がちょうどその時期にあたります。

出雲では、その神様を迎える「神迎祭」が今年も11/6~11/13に行われます。


神々は、本殿の東西にある十九社(じゅうくしゃ)で寝泊まりされ、

「誰と誰を結婚させるか?」という、

縁結びの会議をされるそうです。

去年、出雲に行ったとき、

出雲空港で、一目惚れして買った絵本があります。

「かみさまのめがね」

日本中のかみさまたちが集まり

賑わう出雲大社の境内で、

めがね屋さんが、店を出しています。

最初のお客さんは、虫の神さま。

小さな虫が見えないと言って、やってきました。

買ったのは、【老眼虫めがね】。

これで、どんな小さい虫も、ウィルスも微生物も、

地中深くの虫も見えると大喜びでお買い上げ。

次に来たのは風の神さま

うっかりゴーグルを飛ばしてしまい、

風が見えなくて、困っていました。

そこで選んだのは、竜巻からそよ風、ため息に鼻息も見える【かぜゴーグル】。

即買いして、帰って行きました。

その次に来たのは、

匂いの神さま。

風邪をひいて、匂いがわからなくなり困っていました。

すると、匂いが見える【鼻代わりめがね】を見つけて大喜びです。

こんなふうに、

このめがね屋さんには、

専門分野に特化した神さまが、

それぞれに役に立つ、こだわりのめがねを買いに来るんです。

ひっきりなしに、

いろんな神さまが

めがねを買いにきて、

やがて空が夕日に染まるころ、

めがね屋さんは、

「さあて、ここらでみせじまい

私もめがねを外すとするか」

そうやって、めがねと取りました。

するとそこは、いつもの静かな境内です。

神さまの姿も、見えません。

「またらいねんのこの日まで

どっこいしょの さようなら!」

そう言って、ねがね屋さんは帰っていきました。

 

こういうの大好き!!

もうハートをがっちりキャッチされちゃいました(≧◇≦)

だから、言うまでもなく、

いま、

いま、

読みたい絵本なのです!!

今読まないと、いつ読むの!?

みたいな(笑)

「かみさまのめがね」

日本には、八百万の神さまがいます。

火・地・風・水の神さま

笑いの神さま

勉強の神さま

トイレの神さま

お米一粒の中には7人の神様がいるらしい!

そんな神さまに喜んでもらえるめがね屋さんて、

なんと素晴らしいお仕事なんでしょう。

それにしても、

匂いが【見える】鼻代わりめがねなんて、

何本売れますか?

匂いの神さま以外の誰が買いますか?

それでも、

たった一人でも、必要としてくれる神さまが

いるならばと、仕入れておいたのですね。

たとえ、たった一人の笑顔だとしても

その神様の行く先には、

何百、何千、何億の笑顔があるのです。

これは、

私が、目の前のお母さんの笑顔を応援したいというのと

まったく同じなんです。

お母さんが笑顔になると

子どもが笑顔になる。

子どもが笑顔になると、

未来は、笑顔でいっぱいになるから!

 

もしもいま、

子どもが勉強しないところばかり見えるめがねや

旦那さんの、嫌なところばっかり見えるめがねや

自分の自信のなさばっかり見えるめがね

をかけているのなら、

そろそろ、替え時ですね^^

笑顔になれる めがね、ありますよ^^

(※ホントはね、神さまは、一人じゃなくて一柱って数えます)

編集後記
めがねやさんの手相を見ました。

優しい頭脳線から伸びるお金と仲良し線。

お客さまの心に寄り添うお商売で、繁盛まちがいなし!

●無料メルマガ「手相は未来図!明日の私は今日より素晴らしい!」ご登録はこちら。

著者について

國本ひろみ administrator

子どもの手相専門家 絵本de手相心理カウンセラー これまで数多くの方の手相鑑定を行い、 親子鑑定では、3000人を超える方に出会うことができました。 我が子のことは、どんなに分厚い育児書よりも「手相」に書いてあります。 子育ての悩みは十人十色。 この「手相」をもとに、 お母さんの心を軽くし、 子どもたちの才能をより伸ばす方法や、 お母さんが、いち女性としてさらに輝くコツを より具体的にお伝えしています。 子供の手相を見れば、その子がわかる! 親子関係が変わる【親子手相鑑定】 また、オリジナルの、絵本のキャラクターの性格分析をしながらの 【絵本de手相】も大好評!!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください